おいしいハムが食べたいと思っていた夫に突然「サイボクハムへ行こう!」と言われ、家族で行ってきました!
生まれも育ちも埼玉で、年齢=埼玉居住年数な私ですが、サイボクハムへ行ったことがなく、今回が初です。
何も調べずに行ってみたら、ちょうど『ありがトンまつり』がやっていて大賑わい!
出店で食べ歩きをしながら、お買い物をすることにしました。
まつりならではの食べ歩きをしていると、こんな変わり種!
出店でつきたてのお餅や玉こんにゃくを食べたり、狭山茶を使ったソフトクリームも頂きました。
そして気になったのがコレ!
狭山茶を使用したコーラ!?
店員さんのお話では「コーラの後味にお茶の香りがします」とのこと。
瓶底に抹茶が沈殿している。炭酸が抜けない程度に少し揺すりながら飲んでみました。どんな味なのかドキドキする。
……コーラ!!
私の舌が鈍感なのか、それほどお茶の風味を感じず、ほぼコーラです。
駄菓子屋にある懐かしい味のコーラでした。
子どもも楽しめる遊び場!
サイボクハム敷地の奥の方に、子どもが遊べる広場がありました。
それなりの広さがあり、大きな遊具もあります。
この日は『ありがトンまつり』だったので、ミニSLも出ていました。
ひとり100円で乗れるので、息子と保護者1で乗車!
ちゃんと石炭で走るミニSLすごい!!
乗り終わったあとは、駅員帽を被って記念撮影もできました。
広場以外にも、鯉が泳いでいる大きな池があったので、息子も大はしゃぎ!
とても立派な鯉がたくさん泳いでました。
そして、メインのお買い物!
『ありがトンまつり』ということもあり、農作物販売から精肉売り場まで人がいっぱい!
みなさん両手に大きな袋をさげて、たくさんお買い物をされていました。
私も負けじとお買い物w
ぶどうの詰め合わせパックや緑茶詰め放題などが、普段では買えないほど安い値段になっていました。
もちろん肉製品も! サイボクハムと言いつつ、ウィンナーとベーコンをお買い上げ!
いやぁ~、買った買った!!
肝心のお肉の味は?
お家へ帰ってきてから、ウィンナーをボイルしました。
ピリ辛ウィンナーとウィンナーサラミがおいしい!
肉の食感もよく、しっかりとした味付けなので、おつまみにピッタリ!
ベーコンはブロックだったので、厚めに切ってソテーにしました。
筋っぽさはなく、肉質が柔らかくて食べやすいです。脂身の部分も甘みがあって、イヤな感じがしません。
次はこれでポトフ作りたいなぁ~。
ただのお肉屋さんじゃない! イベント盛りだくさん!
サイボクハムのホームページを見ると、週末はほぼ毎週イベントを催しているようですね!
また気になるイベントがあるときにお邪魔してみたいです。