こんにちは!
今日は、川越市駅から徒歩5~6分ほどの「キッチン tobibako」へ行ってきました!
落ち着いた雰囲気のお店なので、観光前の腹ごしらえにもピッタリなお店です!
tobibakoへの行き方
川越市駅から、目の前の道を左方向へ進みます。
郵便局やファミリーマートも通り過ぎます。
以前ご紹介したベニーノの交差点をまっすぐ進みます。
まっすぐ進んで行くと、信号のある交差点に着きます。
川越整形外科のある交差点を左方向へ曲がります。
次の信号をさらに左へ曲がります。
民家の多い静かな道へ入ったら、すぐ左手に見えてきます。
到着!!
地図はこちら↓
周辺の他のお店を探す
隠れ家的な店内は落ち着いた雰囲気!
店内はナチュラル系な雰囲気なので、とても落ち着きます。
デートや女子会で利用するのも良いと思います✩
カウンター席とテーブル席があり、敷地が小さめのお店ですが、お客さんはそれなりの人数が入れそうです。
私が行ったときも、カウンター席に何人ものお客さんが入っていました。
ひとりでも入りやすいお店です!
豊富なメニューの定食が1000円以下で食べられる!
tobibakoさんのメニュー表はとてもシンプル!
- A定食 700円
- B定食 800円
- C定食 1000円
店内にメイン料理が書かれた黒板があり、そこからお料理を選びます。
ただこの黒板が1ヵ所にしかなく、カウンターの端の席からだと黒板全体が見えにくいので、目が悪い人には少々困ります^^; 食事をしている別のお客さんの周りをうろうろ見回るのは気が引けますしね……。
でも、メイン料理の種類が豊富でどれもおいしそうなので、何にしようか迷っちゃいます♡
私は今回、鮭と白菜のクリーム煮のA定食にしました。
ジャーン!
写真には写っていませんが、ちゃんとご飯もあります笑
ご飯の炊き加減が丁度良く、お味噌汁もお出汁がきいていて優しい味でした!
クリーム煮は予想よりあっさり味で、鮭や白菜の素材を活かしていて、ご飯がすすみます✩
外食チェーンでよくあるしっかり味タイプではなく、お母さんが作ってくれる家庭料理という感じです。
サラダや小鉢のさといも煮も美味しくて、700円でこのボリュームはとても良いですね!
また行きたくなりました!
夜は居酒屋!
tobibakoさんは夜になると居酒屋営業になるようです!
カウンターに瓶詰めの果実酒がたくさん置いてあったので、こちらも行ってみたいですね。
昼と夜とでまた違った雰囲気が楽しめそうです✩
キッチン tobibako営業時間 : お昼ごはんの部 11:30〜15:00(LO 14:30)
お酒とおつまみの部 17:30〜23:00(LO 22:30)
定休日 : 火曜日、水曜日
住所 : 埼玉県川越市三光町16-3
Twitter : https://twitter.com/tobibako_kt